おすすめスポット コタトゥアをぶらり:インドネシア最古の橋 2025年6月13日 santoso Hore!ジャカルタ・ディスカバリー こんにちは、ジャカルタで暮らす会社員のサントソです。 前回、ジャカルタ海洋博物館を紹介しました。今回はそこから南下してコタ・インタン橋、ファタヒラ広場、南ピントゥ・ブサール通りを …
おすすめスポット コタトゥアをぶらり:海洋博物館 2025年6月10日 santoso Hore!ジャカルタ・ディスカバリー こんにちは、ジャカルタで暮らす会社員のサントソです。 以前、ファタヒラ広場周辺の博物館をいくつか紹介しましたが、その更に北側に「ジャカルタ海洋博物館(Museum Bahari …
生活 レバランの思ひ出2025:上野で抹茶を… 2025年4月30日 santoso Hore!ジャカルタ・ディスカバリー こんにちは、ジャカルタで暮らす会社員のサントソです。 前回まで青森の記事を投稿していましたが、次の目的地は銚子ですが、異動の過程で上野を経由したため、今回は上野での思い出について …
おすすめスポット 国立博物館へ行ってきた その2 2025年3月28日 santoso Hore!ジャカルタ・ディスカバリー こんにちは、ジャカルタで暮らす会社員のサントソです。 前回から国立博物館(Museum Nasional/ムセウム・ナショナル)についての記事を書いていますが、今回はどんな展示物 …
おすすめスポット 国立博物館へ行ってきた その1 2025年3月25日 santoso Hore!ジャカルタ・ディスカバリー こんにちは、ジャカルタで暮らす会社員のサントソです。 先日、国立博物館(Museum Nasional/ムセウム・ナショナル)へ行ってきました。2023年9月16日に古い建物の一 …
おすすめスポット マンダリン・オリエンタル宿泊1 2025年2月4日 santoso Hore!ジャカルタ・ディスカバリー こんにちは、ジャカルタで暮らす会社員のサントソです。 先日、春節の連休を利用してホテル、Mandarin Oriental, Jakarta(マンダリン・オリエンタル・ジャカ …
生活 アヤム・ジャゴとは? 2024年12月4日 santoso Hore!ジャカルタ・ディスカバリー こんにちは、ジャカルタで暮らす会社員のサントソです。 前回、ニトリへ行ったときの話をしました。その際、最後の方に赤と黒の雄鶏、Ayam Jago(アヤム・ジャゴ)の話が出てきまし …
生活 ジャカルタのハナマサ 2024年8月26日 santoso Hore!ジャカルタ・ディスカバリー こんにちは、ジャカルタで暮らす会社員のサントソです! 以前、Hokbenに関する記事を書きましたが、その流れで日本との関係がいまいちわからないレストランが他にもないか考えてみまし …
インドネシア入門 モナスの頂上を目指して 2024年8月5日 santoso Hore!ジャカルタ・ディスカバリー こんにちは、ジャカルタで暮らす会社員のサントソです! 今月17日はインドネシアの独立記念日ですね。インドネシアが独立してから今年で79年目を迎えます。ということで独立記念日に …
おすすめスポット グロドックで中国茶はいかが? 2024年7月29日 santoso Hore!ジャカルタ・ディスカバリー こんにちは、ジャカルタで暮らす会社員のサントソです! 最近インドネシア料理の食べ過ぎで何か違うものを口に入れたいなーと思い、いろいろと検索していましたが、グロドックに中国茶を飲め …