おすすめスポット コタトゥアをぶらり:インドネシア最古の橋 2025年6月13日 santoso Hore!ジャカルタ・ディスカバリー こんにちは、ジャカルタで暮らす会社員のサントソです。 前回、ジャカルタ海洋博物館を紹介しました。今回はそこから南下してコタ・インタン橋、ファタヒラ広場、南ピントゥ・ブサール通りを …
おすすめスポット コタトゥアをぶらり:海洋博物館 2025年6月10日 santoso Hore!ジャカルタ・ディスカバリー こんにちは、ジャカルタで暮らす会社員のサントソです。 以前、ファタヒラ広場周辺の博物館をいくつか紹介しましたが、その更に北側に「ジャカルタ海洋博物館(Museum Bahari …
おすすめスポット スリ・カヤ・トーストの美味しいカフェ 2025年6月6日 santoso Hore!ジャカルタ・ディスカバリー こんにちは、ジャカルタで暮らす会社員のサントソです。 突然ですが、「Seri Kaya(スリ・カヤ)」というジャムをご存じでしょうか。ココナッツミルク、卵、砂糖、パンダンリーフ( …
おすすめスポット 海神の海鮮丼は最高 2025年6月3日 santoso Hore!ジャカルタ・ディスカバリー こんにちは、ジャカルタで暮らす会社員のサントソです。 以前、とんかつの美味しいお店「玄武」セノパティ店を紹介しましたが、その玄武の中に海鮮酒場「海神」がオープンしました。海神自体 …
おすすめスポット 豚肉の美味しいお店:Pokenbir 2025年5月30日 santoso Hore!ジャカルタ・ディスカバリー こんにちは、ジャカルタで暮らす会社員のサントソです。 前回、牛肉についての記事を書きましたが、今回は豚肉です。知り合いからお勧めされたので「Pokenbir(ポケンビル)」という …
おすすめスポット トリニティ・タワーに入る麵屋 2025年5月23日 santoso Hore!ジャカルタ・ディスカバリー こんにちは、ジャカルタで暮らす会社員のサントソです。 以前、ジャカルタの森ビルにあるレストランを紹介しましたが、それ以外に日系のビルで気になっているところがあります。それは三菱地 …
おすすめスポット ヤシの木横丁へ行ってきた 2025年5月20日 santoso Hore!ジャカルタ・ディスカバリー こんにちは、ジャカルタで暮らす会社員のサントソです。 昨年12月にプラザ・スナヤンにて「ヤシの木横丁」という施設がオープンしました。日本風飲食店街をイメージした日イ交流の場になる …
おすすめスポット 牛カツを食べてみた:牛カツ 京都 勝牛 2025年5月16日 santoso Hore!ジャカルタ・ディスカバリー こんにちは、ジャカルタで暮らす会社員のサントソです。 先日、プラザインドネシアを散策していたら牛カツのレストランを見つけました。名前は「牛カツ 京都 勝牛」です。豚カツやチキンカ …
おすすめスポット スペア・リブの美味しいお店:Warung Leko 2025年5月9日 santoso Hore!ジャカルタ・ディスカバリー こんにちは、ジャカルタで暮らす会社員のサントソです。 前回まで日本の記事を書いていましたが、今回よりインドネシアの記事を書いていきたいと思 …
おすすめスポット めっちゃ日本。スシローへ行ってきた。 2025年4月11日 santoso Hore!ジャカルタ・ディスカバリー こんにちは、ジャカルタで暮らす会社員のサントソです。 最近では有難いことに手軽に日本のお寿司が食べられるようになりました。最近では2023年11月に回転寿司のスシローがインドネシ …