こんにちは、ジャカルタで暮らす会社員のサントソです。
以前、シンガポールで有名な食べ物「チキンライス」を紹介しました。他にも私が好きなシンガポール料理が有ります。それは「Laksa(ラクサ)」です。ラクサの起源は諸説あり、シンガポールに限らずインドネシアやマレーシアなど東南アジアで食べられているもののようですが、私が好きなのはシンガポール風のラクサです!ココナッツミルクと海老ベースのスープがすごく美味しいんです。特に有名なのがKatong Laksa(カトン・ラクサ)です。
ジャカルタでも美味しいカトン・ラクサが食べられるところがセノパティ・エリアに有るため、紹介したいと思います。お店の名前は「Heng Heng Katong Laksa Terrace Ciranjang(ヘン・ヘン・カトン・ラクサ・テラス・チランジャン)」です。私はよく「ヘン・ヘン」と言っています。場所はこちら。
こちらが外観です。中はフードコートみたいになっていて、ヘン・ヘンだけでなく他に4店くらいが店を構えています。

中に入ると、こんな感じでユニークなつくりになっているのですが、ヘン・ヘンは奥の黒いブースで注文し、席について呼ばれるのを待つフードコートと同じスタイルになります。

こちらがメニューです。少し見にくいですが、ラクサの味は一択のみです。それに海老、フィッシュケーキ(魚などをすり身にして固めたもの)、ビーフンを追加するかのみです。かなり味に自信があるようですね。飲み物の中にシンガポールでよく見かける「Ribena(リベナ)」があります! シンガポールに旅行、駐在していた方にとっては懐かしい味なのではないでしょうか。

ヘン・ヘンのブースの右側が屋内の飲食スペースになりますが、こっちはクーラーが効いていて少し寒いくらいですが、温かいラクサをより楽しむことができますね!

こちらが出てきた料理。今回は海老を追加したものを頼みました。飲み物はリベナです!リベナの味は少し薄かったのですが、市販のリベナは少し濃いなと思っていたので、丁度いいかもしれません。

さて、みなさん。このラクサの写真を見て何か気づきませんか?。。。そうです。お箸が無いのです。このカトン・ラクサというのは麺が短く切られている為、レンゲのみで充分なのです。さて、気になるお味ですが、ココナッツミルクと海老の味が濃厚で美味しかったです!ラクサだけで物足りなければ他のブースで飲茶やナシゴレン、スパゲッティなどを頼むこともできます。休日の昼は人が少なくて落ち着きます。

以上がラクサの美味しいお店、ヘン・ヘンの紹介です。他にもラクサの美味しいお店ができてくれればジャカルタライフが更に良いものになると思います。他にもラクサの美味しいお店があれば、ご紹介いただけると嬉しいです!次回もお楽しみに!Sampai jumpa!