生活 地方の曲が全国へ?:Gemu Famire 2025年10月31日 santoso Hore!ジャカルタ・ディスカバリー こんにちは、ジャカルタで暮らす会社員のサントソです。 皆さん、インドネシアに住んでいると「Ke kiri, ke kiri, ke kiri」や「Ke kanan, ke kan …
おすすめスポット SCBDで牡蠣を堪能:OD Kitchen 2025年10月28日 santoso Hore!ジャカルタ・ディスカバリー こんにちは、ジャカルタで暮らす会社員のサントソです。 先日、無性に牡蠣が食べたくなりました。以前、Namoというレストランを紹介しましたが、他に食べられるところが無いか探した …
インドネシア語 インドネシア人が面白がる日本人の名前 その2 2025年10月24日 santoso Hore!ジャカルタ・ディスカバリー こんにちは、ジャカルタで暮らす会社員のサントソです。 以前、「インドネシア人が面白がる日本人の名前」というテーマで記事を書きましたが、知り合いから他に無いのか?と聞かれ、絞り …
生活 インドネシアあるある 一緒にお出かけ編 2025年10月21日 santoso Hore!ジャカルタ・ディスカバリー こんにちは、ジャカルタで暮らす会社員のサントソです。 ここ最近インドネシアで見られる「あるある」を紹介しましたが、今回もその続きで、お会計編です。インドネシア在住の皆さん、あるあ …
生活 インドネシアあるある 味覚篇その2 2025年10月17日 santoso Hore!ジャカルタ・ディスカバリー こんにちは、ジャカルタで暮らす会社員のサントソです。 前回、インドネシアで見られる「あるある」を紹介しましたが、今回はその続きで、味覚編その2です。インドネシア在住の皆さんは読み …
生活 インドネシアあるある 味覚編その1 2025年10月14日 santoso Hore!ジャカルタ・ディスカバリー こんにちは、ジャカルタで暮らす会社員のサントソです。 先日、友人と食事した際にインドネシアで遭遇する「あるある」話に花が咲きました。あまりインドネシア人だからといって一括りに …
生活 ダナモンJCBクレジットカードを使ってみて 2025年10月10日 santoso Hore!ジャカルタ・ディスカバリー こんにちは、ジャカルタで暮らす会社員のサントソです。 今年の初めにBank Danamon(ダナモン銀行)でJCBクレジットカードを発行してもらったのですが、皆さん覚えていま …
おすすめスポット モザルとは何ぞや? 2025年10月7日 santoso Hore!ジャカルタ・ディスカバリー こんにちは、ジャカルタで暮らす会社員のサントソです。 先日、ワン・サトリオにあるハリオ・カフェを紹介した際に、ちらっと日本食レストラン「Zenbu(ゼンブ)」が出てきました。看板 …
おすすめスポット デヴィ夫人が住んでいた博物館?その2 2025年10月3日 santoso Hore!ジャカルタ・ディスカバリー こんにちは、ジャカルタで暮らす会社員のサントソです。 前回から「サトリアマンダラ博物館(Museum Satriamandala)」、通称「戦争博物館」「軍事博物館」について説明 …
おすすめスポット デヴィ夫人が住んでいた博物館?その1 2025年9月30日 santoso Hore!ジャカルタ・ディスカバリー こんにちは、ジャカルタで暮らす会社員のサントソです。 先日、ガトット・スブロト通りにある「サトリアマンダラ博物館(Museum Satriamandala)」へ行ってきました。「 …