インドネシア入門

24時間営業のパダン料理屋:ガルーダ その1

こんにちは、ジャカルタで暮らす会社員のサントソです!
皆さん、パダン料理は食べたことが有りますか?町を走っていると窓に料理の盛られた皿が並べられているレストランを見たことが有ると思いますが、そういう所は大体パダン料理屋です。パダン料理屋で有名なのは全国展開しています「Sederhana (スデルハナ)」という名前のレストランで、日本語で「素朴な」という意味なのですが、その他にも「Garuda (ガルーダ)」という同じく全国展開している24時間営業のレストランが有ります。私は夜ごはんが遅くなったときとかに結構ガルーダを利用しています。

パダン料理で有名なのは、なんといっても「Rendang (ルンダン)」です!ルンダンは牛肉をココナッツミルクと香辛料で長時間煮込んだ料理で、2017年にアメリカのニュースチャンネル、CNNによる世界の美味しい料理50選(The world’s 50 best foods)の第1位に選ばれたことのある料理です。

因みに、第2位は「ナシゴレン」でした。インドネシア強し!因みに第10位までの順位はこちら。

第 1位:ルンダン(インドネシア)
第 2位:ナシゴレン(インドネシア)
第 3位:寿司(日本)
第 4位:トムヤムクン(タイ)
第 5位:パッタイ(タイ)
第 6位:ソムタム(タイ)
第 7位:飲茶(香港)
第 8位:ラーメン(日本)
第 9位:北京ダック(中国)
第10位:マッサマン・カレー(タイ)

より詳しく見たい方は英文になりますが、こちらもどうぞ。こう見ると、アジアの料理って偉大だなと思います。私がオーストラリア料理に行った時もアジア料理の店が賑わってました。欧米の料理はといえば第11位にイタリアのラザニア、第15位にアメリカのアイスクリームがランクインしています。アメリカがアイスクリーム!?と思いましたが、調べてみるとアイスクリームは16世紀にイタリアの学者、マルク・アントニウス・ジマラがアイスクリーム製法を発見したものの、19世紀半ばにアメリカで発達したようです。じゃあ、イタリアの料理じゃない?と思いますが、イタリアのアイスは「シャーベット」になるようです。

さて、話がそれましたが、ガルーダの話題に戻りたいと思います。場所はこちら。

そして、こちらが外観です。表にでかでかと24時間営業と書かれています。頼もしいですね。

レストラン「ガルーダ」の外観レストラン「ガルーダ」の外観

窓にはレストランが提供している料理がずらっと並んでいます。赤色、黄色、茶色の料理しか見えませんが、美味しいものばかりです。写真だと美味しさが伝わらないのが辛いところです。

店に並んだ料理店に並んだ料理

レストランに入るとこんな感じ。清潔感があります。

レストランの店内レストランの店内

そして料理が出されるとこんな感じになります。

机に並べられた料理机に並べられた料理

机の上にずらーっと皿が並べられます。もう、dish side-by-side、dish on the dishって感じです(表現が適当ですみません!)。結構迫力が有りますね。色合いを除くと映(ば)えるのではないでしょうか?ただ、ここで注意です!出された料理は自分が食べたいものだけを取ってください。言い方を変えると、自分が食べたくないものには手を触れないでください。というのも、店員はこちらが食べたものを把握しておらず、お会計の時は自分が食べたものを自己申告して支払う金額を計算してもらうからです。また、料理の中には1個単位でカウントされるものもあれば、少しでも取れば1皿と見なされるものもある点にも注意が必要です。

さて、私が好きな料理を紹介したいところですが、書き出すと長くなるので今回はここまでにしたいと思います。次回もお楽しみに!Sampai Jumpa(サンパイ ジュンパ=またね)!